WordPressのメモリ上限変更に失敗した

技術記録

別のサイトでWordPressのアップロードサイズの上限を変更したくて、今まで通りのサイズ変更をしようとしたらうまくいかなかったのでメモ。ってか、大半のサイトがなんかおかしいサイズ設定だった感じある。

で、下記に示すのがうまくいったサイズ設定。

php.ini:
memory_limit = 256M
post_max_size = 40M
upload_max_filesize = 30M

なんでうまくいかないかわからず.htaccess に書いたりとかいろいろしてみたんだけど、結局のところmemory_limitが50MBとかだと足りずにエラーで止まるってのが原因だった。公式サイトかどっかでデフォルトが256MBになってるって見たし、使用するメモリ量が増えたのかもしれない。

わかれば大したことなかった。

タイトルとURLをコピーしました