Vue

技術記録

Nuxtを使って簡単なサイトを作って公開します(その2)

性懲りも無く続き物を書こう。みたいなノリです。何に懲りてるのかはわからんけど。その1はこちらです。深夜に作業していてもうだいぶしんどいんですけど、なんとか終わらせたい次第。まずはどこに何があるのか これまでviewsの中に追加してた記事はp...
技術記録

Nuxtを使って簡単なサイトを作って公開します(その1)

某所での活動を見ていたら、Twitterだけで告知すんなやわかりづれぇなって思ったので勝手にまとめたサイトを作ってみようかと思います。それに伴いまた新規技術のNuxtを導入して見ることとします。ちょっと前にVue3.xで作ってたりしたんです...
技術記録

vue-scrolltoでページ内移動をさせる

<router-link>で外部リンクを書くと上手くいかないのでaタグ使ってたけど、ページ内リンクも上手くいかなかったのでなんか追加した。てか、そろそろ本気でNuxtに移行しないと面倒なんじゃないかって思ってきた。環境はここに書いてあります...
技術記録

SPAではサイトマップ作成ウェブサービスは使えない

らしいので、手動で作成した。っていうかnpmでなんか二つくらい見つけたけど全然楽にならなそうだったので簡易のものを自分で書いた。実際に書いたコードsitemap.xml:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8...
技術記録

Vue-CLI(Vue3.x)でページ遷移時にトップへ移動する

これ割とたくさんの人が同じこと書いてたんですけど、自分はなぜかどうしても再現ができなかったので、いろんなところのを混ぜて書きましたところうまくいったので記録します。環境はここに書いてます他の人がやってること scrollBehaviorを使...
技術記録

Vue-cli(Vue3.x)でサブディレクトリを作成する

お知らせにサブディレクトリ作って、色々記事を投稿しようかと思ったんだけど、色々と詰まってしまったのでメモします。サブディレクトリの作り方が当たり前すぎるのかなかなか調べても出てこなくてかなり時間かかった。最初は同じように書いて、ディレクトリ...
日記

Nuxt.jsはVue2.xなんかい!

いや、今日時点の話なんやけどもサークルサイトを色々作ってたらやっぱりSSRにした方が楽なんやろうなぁみたいな考えになって色々調べてたんやけども、どうやらせっかく覚えたVue3.xがまだ使えないらしい...Nuxt.jsの構成Nuxt.jsは...
技術記録

Vue3でGoogleAnalyticsを利用する一つの解決法

安全かどうかは全く保証できないけど、vue-gtagのissueに解決法が載っていたのでご紹介。正直vue-analyticsはもうアップデートはしないからバグフィックスだけだって書いてあるし、vue-gtagはなんか知らんが$gtagが見...
技術記録

Vue-CLIでTweetを埋め込む方法

昨日(今日かも)やってたサイト作りのつづきでツイート埋め込みができないかと思っていたんだけど、Vue-CLI Tweet 埋め込みで散々検索してたどり着くのは一年以上前のvue-tweet-embedの記事ばかり...... どうしたものか...
技術記録

Vue.js(vue-cli)でサイトを作って公開するまで

自分のサークルの公式サイトをリファクタリングしようかなと思ったけど、どう考えても自分の力ではリファクタリングするくらいなら作り直したほうが良さそうなので、せっかくだから今勉強中のVue.jsを使って作り直したいと思う。サークルのあたりはぼか...