Vue-cli(Vue3.x)でサブディレクトリを作成する

技術記録

 お知らせにサブディレクトリ作って、色々記事を投稿しようかと思ったんだけど、色々と詰まってしまったのでメモします。サブディレクトリの作り方が当たり前すぎるのかなかなか調べても出てこなくてかなり時間かかった。最初は同じように書いて、ディレクトリを追加してたんだけど、子階層の扱いにならなくて苦労した。環境はここに書いてあります。

実際のコード

router/index.js:

const = router [
...>8.cut...
  {
    path: '/blogs',
    name: 'Blogs',
    component: () => import(/* webpackChunkName: "Blogs" */ '../views/Blogs.vue'),
    children: [
      {
        path: '',
        name: 'Blog Root',
        component: () => import(/* webpackChunkName: "BlogIndex" */ '../views/BlogsIndex.vue'),
        meta: { title: 'おしらせ' }
      },
      {
        path: 'hogehoge',
        name: 'hogehoge',
        component: () => import(/* webpackChunkName: "Hogehoge" */ '../views/Hogehoge.vue'),
        meta: { title: 'hoge!' }
      }
    ]
  },
...>8.cut...
]

参考文献

API リファレンス: https://router.vuejs.org/ja/api/
Vue Router(Nuxt.js)で現在のページ(カレントページ)にclassを自動追加する方法:https://qiita.com/TK-C/items/f57f845fc2d51d7385e0
Vueやるならvue-routerは知っておこう:https://b1blog.netlify.app/posts/vue-router/
Active Links: https://jsfiddle.net/8xrk1n9f/
VueRouter基本ルーティング記法まとめ: https://www.ritolab.com/entry/181#aj_2

タイトルとURLをコピーしました