今月やること 9月号

日記

 もう何もしてないのに9月になっているような気もするけど、兎角なんとか作業を進めていかないと色々死ぞというのが見えてきましたのでなんとかしたいと思い、毎月恒例のやることリストを作成したいと思いますゥゥゥゥゥゥゥ…….. ちなみに前回(先々月)はこちらの記事でご紹介です。

仕事関係

これまでに教えてもらったもののマニュアル作成(9月度業務改善提案)

前回は7月度業務改善提案としていたものを9月にずらしてなんとか完了させようというもの。とはいえ、「自分がわかればいいんじゃないの」と隣の席の人に言われてしまったので(まあ、これを使うような新人はもう自分以外にいないんだけど)とりあえず自分がなんとか思い出せるように色々埋めていこうという所存。

で、前回は書類として残そうという気持ちが強くて、とにかくイラレを使ってみようという流れだったものの、それだと仕事中に作業が全くできないことに2週間悩み続け、結論としてGoogleSiteを使えばいいじゃんというところに落ち着きまして、なんとかそっちで作ってます。てか最初からそうすればよかったわ。

一時中止:ウェブサイト作成(8月度業務改善提案)

これは時間かかる割に費用対効果が薄いので、趣味の方あが落ち着いたらやろうと思います。

趣味関連

(優先度:高)みんなでイラストを描く奴

 【個別内容】

 ・自分の絵を描く
 ・動画をつくる(発注)
 ・ロゴ
 ・加筆修正や新たな方の絵
 ・ウェブサイト作成
 ・お着替え的なやつ
 ・もろもろのまとめ

(優先度:高)頼まれもののウェブサイト制作

 忘れてたけどこれも同時期に発表やで

(優先度:高)自分のイラストを描く

 2か月も放置してるの早く完成させようね

 てかこれが終わらないと落ち着いて他の絵が描けない……

(優先度:中)メモ帳、落書き帳

 これも長い事放置してるし考えていこうね

(優先度:中)頼まれてないウェブサイト

 4つくらいあったけど、どれも頑張れ

その他

毎日のルーティン

・服薬(診療所も逝こうね)
・アナログイラスト練習(一向に進まないね)
・掃除(週に一度はしようね)
・体力づくり

友人の就活等々をバックアップ

 就活関連の書類(履歴書職務経歴書とか)やポートフォリオを作っていこう

ンで、できるの?

 できらぁ!(できるとは言ってない)

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました