技術記録 favicon, icon and so on… #はじめにPCのブラウザを利用する際において、ウェブサイトを一目で識別する方法にfaviconを利用する方法がある。これは遥か昔から用いられてきた方法ではあるが、近年においてはスマートフォンでのウェブサイト閲覧が主流になり、faviconが... 2019.04.09 技術記録
日記 続・ブックマークし損ねたページ 今回はウィキペディアの見てたけど途中で時間なくなっちゃったページをまとめて乗っけておきます。夕張保険金殺人事件手配師沖仲仕山口組北炭夕張炭鉱夕張炭鉱釧路コールマイン宮古島島民遭難事件文禄・慶長の役(朝鮮出兵)禅譲清室優待条件紫禁城崇禎帝ノン... 2019.04.08 日記
日記 半年くらいブックマークし損ねたページ ブックマークに入れとくだけでもいいんだけどやっぱりどっからでも見えた方がいいので、見えてもいいのはこっちにも乗っけておこうかと思います。今回は実用性高めなやつを乗っけていきます。Microsoft、手書きのUIスケッチをHTMLに変換する「... 2019.04.08 日記
技術記録 よく見たら高頻度でmod_rewrite消えてた Google search Consoleを時々確認していると、たまにエラーのページが増えてた。その都度どこだか探して修正してたのだが、どうやら毎回/aboutのページが404になってたようだ...毎回、その度に修正してた部分というのが.h... 2019.04.07 技術記録
日記 なぜかGoogleDriveが容量無制限に… まずはこれをみて欲しいfig.1 なぜか無制限と出ているドライブの容量の表示次にこれをみて欲しいfig.2 契約しているライセンス数最後にこれをみて欲しいfig.3 ドライブ容量の説明どうだろうか(なにがだ)本来、5ユーザ以上いなければ得ら... 2019.04.05 日記
技術記録 Flexbox便利だよね 今までdiv.floatBoxとかクラスをつけて作ってた横並びのリストとかが簡単にできるようになったよね。HTML:<div class="flexContainer"> <div class="item"> <h1>title</h1> ... 2019.04.05 技術記録
技術記録 サイト作りながらチラ見するサイト #はじめに毎度毎度あのサイトはどこにあったっけなぁって探すのは不毛すぎるので、一旦この辺にかき集めて置いておこうと思う。ていうか、そういうまとめたサイトもあるんだけど、ブックマークだとそのブックマークがどこにあるのか探すの大変だし消えたらま... 2019.03.23 技術記録
日記 BtoB 広報サイト 企業向け広報っていうか、一般向けではない公開情報を集めたくなったけどなんだか色々サイトがあるっぽかったのでパッと見つけられたところをここに備忘として残しておく。PR TIMESNews2uDream News@Press共同通信PRWire 2019.03.19 日記
技術記録 ページ作成の際に便利なCDNリンク #はじめに今時フルスクラッチでサイトを作成するなんてダサいような気もするけど、そうした順序を踏まないといまだに満足にサイト一つ作れてないので、毎回今までのページから必要なものを検索して再利用するのやめたいので一覧を作っておこうと思う。#機能... 2019.03.09 技術記録
技術記録 Resource Spaceを導入してみます PostgreSQLを入れたばっかりにとんでもない目にあった...写真共有サイトを作りたくてPostgreSQLを導入したら大変な目にあった上、MySQL内のデータを巻き込んで吹き飛びやがった...というわけでこのサイトのデータも2代目。最... 2018.11.16 技術記録