鯖の缶材を変えました

日記

つまるところ鯖の移管をしました

8年ほど使っていたお名前.comのVPSサーバをお仕舞いにして、さくらのVPSサーバを新たに契約しました。移管に際して、両方が同時に稼働していた方が都合が良かったため、あえて同じサーバを使わず、また戻すのも面倒なので多少高いのは承知で桜の方を使うことにしました。


現状だとVPSとレンタルサーバで年3万円ほどかかっていて、そこまで使ってないにしてはかかり過ぎているなっていうのと管理めんどくせぇってなったので、重い腰を上げました。

なお重い腰を上げるのがタイミング悪過ぎてレンタルサーバの契約更新が8月末だったので割と勿体無いなって思うので、もうちょっとこっちでは遊んでからにしたいと思います。

ほかにもいくつか管理していたサーバを全部この新しいVPSサーバに集約して、仕事で管理しているもののみなんとかしてFirebaseか何かに移せればいいなと思っています。

お名前.comの対応とかあんまり良くないので使わなくていいなら別のところにしていければと思うのですが、いかんせんあそこはデカすぎるので、関わらなくて済むなんてことはどだい無理ですね。

Let’s Encrypt のドメインも一括してできるっぽくてその方いいのかとも思ってたんですが、最初の-d オプションで設定したドメイン名が全てのドメインにも反映してしまうらしく、ドメインの不一致(それも問題がないと判断されてしまうらしい)ので一個一個設定していきました。

前鯖ではOSをCentOS7にしていたんですが、stream8から安定したRedhat互換では無くなったので、思い切ってRasberryPiでも使ったUbuntuに乗り換えてみました。WebサーバもApacheからNginxに変えてみたんですが、新しいバージョンのおかげか思いのほか設定が簡単で楽しかったです。

というわけで、新しい缶詰でもよろしくお願いいたしますね

タイトルとURLをコピーしました